みんなのシロアリ駆除屋さん

プロのシロアリ駆除屋さんが「シロアリのお悩み」について一緒に解決!
シロアリの専門家に相談する

千葉より南は要注意!イエシロアリの特徴・見分け方・駆除方法

シロアリ駆除の知識
2021.5.17 更新
イエシロアリの写真

梅雨真っ只中の6〜7月
雨あがりの温かく湿った空気が漂う、夕方6時…。
このような気候と時間帯は、イエシロアリの羽アリが外に飛び出す絶好の機会です。

日本で住宅に被害を及ぼすシロアリは、「イエシロアリ」「ヤマトシロアリ」「アメリカカンザイシロアリ」「ダイコクシロアリ」の4種類ですが、その中でもっとも被害が甚大なのが、イエシロアリです。

イエシロアリは世界でも危険視されていて、「世界の侵略的外来種ワースト100」に認定されるほど。

他のシロアリと比べて、個体数の増え方が尋常ではなく、1日数10から数100もの卵を生みます。
活動範囲の広さも随一で、床下だけでなく、2階の壁や天井裏まで侵入することもあるんです…。
 

この記事では、そんなイエシロアリの特徴と見分け方、適切な駆除方法を、シロアリ駆除の専門家がお伝えします。

具体的には、次のお悩みを持つ方に向けた内容となっています。

  • イエシロアリの生態が知りたい
  • イエシロアリの見分け方を知りたい
  • イエシロアリの駆除方法を知りたい

この記事を読み終わるころには、イエシロアリについての正しい知識が身につき、次のステップに向けて行動を始めているはずです。
それでは、さっそく行ってみましょう!

みんなのシロアリ駆除屋さんは、イエシロアリの駆除実績が豊富なシロアリ駆除屋さんです。イエシロアリの被害でお困りの方は、こちら(TOPページ)からお気軽にご相談ください。

この記事を監修した住宅の専門家

この記事を監修した住宅の専門家

住宅リフォームのスペシャリスト中川

住宅建築の専門知識とスキルを活かして、お客さま1人1人にあった
リフォーム提案をする「リフォーム提案士」の資格保有者。現在はシロアリ
問題を解決するため、住宅アドバイザーとして活動中。

リフォーム提案士取得

イエシロアリの生態

イエシロアリの羽アリ
学名 Coptotermes formosanus
分類 シロアリ目ミゾガシラシロアリ科
大きさ 羽アリ:7〜8mm(大きい)
女王アリ:40mm(大きい)
1日に生む卵の数 数10〜数100個
飛翔 6〜7月

イエシロアリは、日本に生息するシロアリの中でも比較的体が大きいアリです。
巣ごとの個体数の数と、卵を生むペースが早く、1日数10から数100個もの卵を産みます。

6〜7月になると羽アリが一斉に巣から出て、新たなコロニーを作るために飛び立つので、ここでシロアリ被害に気付く方が多いですね。
そんなイエシロアリの生態を、さらにくわしく見ていきましょう。

  1. イエシロアリの食べ物
  2. イエシロアリの巣作り
  3. イエシロアリの天敵
  4. イエシロアリの被害

(1)イエシロアリの食べ物はアカマツなどの木材

イエシロアリに食べられた木材


イエシロアリは、アカマツなどの木材を好んで好みます。

厳密には木材に含まれるセルロースという物質を分解して栄養としているのですが、セルロースは新聞紙、衣類、畳、綿など家庭のさまざまなものに含まれるため、防除は困難です。

シロアリは湿った木を好むイメージがありますが、イエシロアリの場合、乾燥した木も水分で湿らせて巣に持ち帰ってしてしまいます。

古い木材よりも、どちらかというと新しい木材を好む傾向があるようです。

(2)イエシロアリの巣は暗くて湿った場所

イエシロアリは、湿った暗い場所を好んで巣を作ります。
営巣場所は床下や土の中だけにとどまらず、屋根裏、庭の木の中、木の根元、ときには壁の中にも足を伸ばします。

イエシロアリは定住型で、エサ場と巣が離れている 

イエシロアリは行動範囲が広いだけでなく、加工能力にも優れたシロアリです。

巣とエサ場の距離が100メートルあったとしても、土や糞でかためた蟻道(ぎどう)を作ってつないでしまいます。

光が差し込むことと、水分が飛んでしまうのを防ぐために、蟻道を作って暗い道を確保するのです。
 

シロアリの蟻道


イエシロアリは1箇所に長く留まる性質で、1度決めたエサ場を放棄することは滅多にありません。
言わば「定住型」のシロアリといえるでしょう。

このような習性から、家に巣を作られると、そのぶん被害が大きくなってしまうのです。

一方、ヤマトシロアリは、外敵から身を守るために巣を放棄することがあり、その習性から「遊牧民」とも言われています。

イエシロアリはどこから侵入する?

イエシロアリは、2階のベランダの支柱、玄関の柱、玄関の框などから侵入します。

玄関の框(かまち)はブロックで接いであることが多いですが、ブロック自体に開いてる穴や継ぎ目からも、シロアリが入ってきます。

床板の下にある基礎や土台のスキマから侵入することが多いですね。

(3)イエシロアリの天敵はクロアリ

たくましく危険度の高いイエシロアリの天敵は、意外にもクロアリです。
ほかにも、クモ、カエル、ツバメ(鳥類)、トカゲ、ヘビなど、野生生物から狙われることがあります。

1度決めた巣から離れない「定住型」のイエシロアリは、天敵が攻めてきても逃げ出すことはせず、巣を守りぬくために戦います。

そのためイエシロアリは巣を守る兵アリの数が多く、性格も攻撃的なのです。

(4)イエシロアリの被害は甚大

イエシロアリの被害は日本にとどまらず、世界的に見ても大変深刻なものです。

その驚異は、国際自然保護連合(IUCN)が選定する「世界の侵略的外来種ワースト100」に認定されるほど。
参考:国際自然保護連合(IUCN)のデータベース

イエシロアリの被害は、建材だけでなく、紙の本や庭の木々、電気ケーブルにも及ぶので、見かけたらすぐに駆除しましょう。

イエシロアリとヤマトシロアリの違い

イエシロアリとヤマトシロアリの違い


ここでは、家庭でよく見るイエシロアリとヤマトシロアリの違いについて説明します。
 

実は日本のシロアリ被害の9割が、イエシロアリもしくはヤマトシロアリによるものだと言われているんです。

パット見ではよく似た2種類ですが、こんなにもたくさんの違いがあります。

イエシロアリ ヤマトシロアリ
大きさ 羽アリ:7〜8mm(大きい)
女王アリ:40mm(大きい)
羽アリ:5〜7mm(小さい)
女王アリ:15mm(小さい)
体の色 頭部が茶色、羽は黄色っぽい 頭部が黒色、羽も黒色っぽい
巣1つあたりの個体数 10万〜100万匹 数百〜10万匹
分布 千葉県以南の本州南岸 日本全国(北海道を除く)
営巣場所 エサ場から遠い エサ場の近く

前のトピックでお伝えしたように、ヤマトシロアリよりもイエシロアリのほうが、家屋にもたらす被害が深刻です。

家でシロアリを見つけたら、真っ先にどちらの種類なのかを特定しておきたいですよね。

イエシロアリとヤマトシロアリの見分け方

イエシロアリとヤマトシロアリを見分けるポイントを、4つご紹介します。

  1. 兵アリの頭の形
  2. 羽アリの色
  3. 活動時期
  4. 生息地域
(1)イエシロアリの兵アリの頭の形は卵型

まずは、兵アリの頭部の形で見分ける方法から。
兵アリは外敵から巣を守る役割をもち、頭部が大きく、アゴが発達しています。

兵アリの違い
  • イエシロアリ兵アリ…頭の形が卵型
  • ヤマトシロアリの兵アリ…頭の形が四角形

イエシロアリの兵アリの頭部は丸みのある卵型。
ヤマトシロアリの兵アリの頭部は四角形という違いがあります。

(2)イエシロアリの羽アリの色は黄色〜茶色っぽい

既存の巣から飛び立ち、新たな営巣場所を見つけるために出ていく羽アリ。

イエシロアリとヤマトシロアリでは、羽アリの色みも違います。
 

羽アリの違い
  • イエシロアリの羽アリ…頭部が茶色、羽は黄色っぽい
  • ヤマトシロアリの羽アリ…頭部が黒色、羽も黒色っぽい
(3)イエシロアリの活動時期は梅雨の夕方から夜

羽アリの活動時期…つまり飛翔するために外に出てくる時期も、イエシロアリとヤマトシロアリではまったく違います。

季節 気候と時間帯
イエシロアリ 6〜7月 湿度の高い夕方〜夜
ヤマトシロアリ 4〜5月 よく晴れた日中(午前)

梅雨の合間もしくは梅雨明けに、気温と湿度が急激に上昇するときがありますよね。
イエシロアリは、そのような暖かく湿った日の、夕方から夜にかけて飛翔します。

少々雨が降っていても、気温が適切なら飛ぶことがあるようです。

一方、ヤマトシロアリは4~5月の初夏、天気がよく、風があまり吹いていない午前中から日中にかけて飛翔します。

(4)イエシロアリの生息地域は千葉県以南の本州南岸

北海道を除いて日本全国に分布するヤマトシロアリに対して、イエシロアリは暖かい気候を好みます。
 

シロアリの分布図
  • イエシロアリの生息地域…千葉県以南の本州南岸
  • ヤマトシロアリの生息地域…北海道を除く日本全国

以上、イエシロアリとヤマトシロアリの見分け方でした。
あなたの家にいるシロアリが本当にイエシロアリなのかわかりましたか?

それではいよいよ、駆除方法を見ていきましょう。

イエシロアリの駆除方法

それではいよいよ、イエシロアリ駆除方法を見ていきましょう。
 

イエシロアリの羽アリが大量発生して、羽が落ちていた…

まずこのような場合ですが、すでにイエシロアリに巣を作られていて、羽アリが他のコロニーを目指して出ていった可能性が高いです。

発生源を突き止めて、速やかにシロアリ駆除業者に連絡しましょう。
 

イエシロアリのつがいが出てきた。死骸もあった…

一方このような場合は、すでに巣を作られているケースと、これから巣を作るケース、両方がか考えられます。
いずれにせよ、自力でできる対処は、出てきたシロアリを退治することだけ。
本格的な調査は、専門会社の床下診断を利用しましょう。

ただしイエシロアリの駆除は、1匹1匹をキンチョールのような殺虫剤で駆除しても、あまり意味がありません。
最終目的は巣全体の根絶、つまり「シロアリが家に住めなくする」ことです。

プロの業者は、次の2つの方法で巣全体を根絶します。
 

ベイト工法とバリア工法
  1. バリア工法
    巣とエサ場に薬剤を散布し、イエシロアリが寄り付かないようにする方法
     
  2. ベイト工法
    「ベイト剤」と呼ばれる毒エサを設置し、巣に持ち帰らせることでイエシロアリを根絶する方法

このどちらか、状況によっては両方を使います。
どちらの方法を選ぶかは、おうちの状態や巣の規模、お客さまの意見を伺った上で決定します。

もちろんホームセンターなどにある市販の薬剤を使って、お客さまご自身で駆除することもできますが、一般の方がイエシロアリを駆除するのはなかなか難しいんですよね…。
その理由について、今から簡単に説明します。

イエシロアリの駆除が難しい理由

シロアリ駆除の中でも、イエシロアリの駆除はとくに難しいと言われています。
その理由は3つあります。

(1)女王アリだけを駆除しても意味がない

イエシロアリの女王アリは寿命が5〜10年と長命で、その生涯のほとんどを繁殖に費やします。
女王アリだけを駆除すれば繁殖が止まるかのように思えますが、実はそうではありません。

女王アリ1匹が死んでも代わりの副女王アリが控えているため、繁殖を止めるのが非常に難しいのです。

(2)イエシロアリはとにかく数が多い

また、イエシロアリはとにかく数が多いのです。
巣1つあたり、営巣初期の段階でも5万匹〜20万匹のシロアリが存在します。

大きい巣の場合、100万匹以上のシロアリが湧いている可能性も…。
それらを1匹残らず駆除するのは、とても大変ですよね。

(3)巣とエサ場が離れていて、活動範囲が広い

イエシロアリは100メートルを超える蟻道を作るほど、長距離移動を得意としています。

そのため、エサ場に出てきたシロアリだけを駆除しても、巣がそのままだと意味がありません。
あちこちに点在するイエシロアリを、すべて根絶させるのは非常に難しいことです。


イエシロアリの駆除は、まず家を網羅する巣とエサ場の位置を突き止めて、コロニー全体を根絶させる必要があるのです。

そのためには、薬剤だけでなく、シロアリの習性や家のつくりといった知識が求められるので、一般の方には難易度が高いと言われているんですよね。

みんなのシロアリ駆除屋さんは、ときには床下に潜り、ときには毒エサを用いて、シロアリのコロニー全体を根絶させます。

イエシロアリの被害でお困りの方は、下記の電話番号からお気軽にご相談くださいね!

▼電話でのお問い合わせ▼
050-3132-0118
※無料相談・年中無休

最後に:イエシロアリの駆除は業者に依頼しましょう 

この記事では、イエシロアリの生態と見分け方、駆除方法について紹介しました。
とくに重要なポイントをおさらいしましょう。

  • シロアリの中で、イエシロアリによる被害はとくに甚大
  • 日本のシロアリ被害の9割はイエシロアリとヤマトシロアリ。2種類の違いは、兵アリの頭部の形や羽アリの体の色で見分けられる
  • イエシロアリは巣1つあたりの個体数が多く、活動範囲が広いため、駆除するのが難しい

イエシロアリは、大切なお家を食い荒らす害虫です。
梅雨の時期に黄色〜茶色の羽アリが飛んできたら、イエシロアリに目をつけられたサインです。

個体数を増やして活動範囲を広げるのは一瞬の出来事ですので、見つけたら一刻も早く対処しましょう。

みんなのシロアリ駆除屋さんでは、イエシロアリの巣の駆除だけでなく、家にシロアリが寄り付かなくするための対策も行っています。
お見積りと床下診断は無料ですので、ぜひご利用ください。

▼電話でのお問い合わせ▼
050-3132-0118
※無料相談・年中無休

イエシロアリ被害でお困りの方、イエシロアリ対策をご検討の方は、上記の窓口からお気軽にご相談くださいね。
それでは、あなたの家がイエシロアリに脅かされることなく、安心して過ごせるよう祈っています!

累計70,000件の問い合わせ実績あり。みんなのシロアリ駆除屋さんのポリシー

シロアリの悩みを専門家に相談したい

悪質な業者にあたって、高額請求されたら嫌だ

雑な施工をされて、シロアリが再発しないか不安

みんなのシロアリ駆除屋さんは、累計70,000件のお問い合わせ(※)をいただいた経緯から、シロアリ被害に遭われたお客さまがご心配されるポイントを心得ております。(※2018.11時点)

1人でも多くの方のご不安を取り除き、適切な対策をしていただくために、下記の3つの約束をモットーにシロアリにまつわる情報発信と駆除・予防業務を行っています。

3つのお約束

次の3つの約束で、あなたの大切なお家をシロアリ被害から守ります。

1.シロアリのお悩みを無料でお伺い 2.お見積もり後の追加費用なし 3.施工から5年間のアフター保証
スピード対応、
低価格のシロアリ駆除
シロアリ駆除・予防の工賃1,320円/㎡〜
被害状況がわかる現地調査無料!
詳しく見る
よくある質問一覧
シロアリ駆除の豆知識一覧